• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「Go In Solo」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

Go In Solo semishi.exblog.jp

ブログトップ
(^o^)/
by semishi
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

カレンダー
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
日々
みどりの森
山
樹木
自転車
時事ネタ
道具
ねこの視点
釣り
Job
マザーリーフ観察記録
未分類
以前の記事
2014年 03月
2013年 09月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
more...
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 ネット・IT技術
  • 3 スクール・セミナー
  • 4 法律・裁判
  • 5 科学
  • 6 経営・ビジネス
  • 7 教育・学校
  • 8 競馬・ギャンブル
  • 9 部活・サークル
  • 10 イベント・祭り
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
日々の出来事
自然・生物
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

牛猫-1

彼はもうすぐ8歳である。
多分3月に生まれている。家に来たときは生後3ヶ月くらいで、6月に来たのだ。
ざっと生まれは3月と見た。

もう8歳なので、人間年齢に直すと約6倍。つまり48歳となる。
飼い主の僕と同じくらいである。
しかし、年齢相当の落ち着きはなく、いつもちょろちょろしている。
隙があればダッシュでベランダに飛び出たり、無防備に冷蔵庫の前
なんかで屈めば背中にジャンプ!
「こらっ!」なんて叱れば、尚のこと喜んでしまう始末。

彼は、生後六ヶ月程度で去勢されている。マンション室内飼であり、繁殖期の
ことを考慮しての処置でした。
俗に、去勢を施した雄猫はいつまでも子供のまま。
といわれるが、これは的を得ているのかも知れない。
先ほど説明したような遊びといつまでも家人にべっとりくっついているところなど
見ると、この説は正しいのだろう。猫の生理学的なことはまったく知識は無いが。

さて、彼の見た目の特徴であるが、タイトルのように「牛」のようである。
白と黒のぶちであり、市販されているチーズの箱に絵書かれている牛の模様と
考えていただければ問題ない。

向かって左の耳と後ろ頭、そして胴体部分の右側とおしりの左側
そして尻尾が黒くなっているのである。
つまり、牛模様である。

このような猫は一部の猫愛好家諸氏の説よれば、凶暴性があるとの見方をする
風もある。
確かに、彼の遊び方は少し凶暴であり攻撃的な一面もある。
これに関しては飼い主たる僕にもその責任の一旦があるのかも知れない。

彼が子猫の頃より、僕が激しく遊んであげていたのだ。
その際彼は、ひどく引っかいたり、かんだりはしないが(これは僕の感覚であり、
他の家人から見ればひどかったのかも知れない)、爪が出たり、あまがみ以上の
噛み付きはあった。
それがそのまま遊びとなったように思える。

実際、彼が家族となった1っ月後にもう一匹茶トラの雌猫を迎え入れたのだが、
彼女との遊びの際は、やはり激しくなり、最後の方になると彼女は逃げ回って
いた。またそれが楽しいのか、追い回していたりしたのだ。
でも、基本的には中が良かったのでひどいことにはならなかったが、それなりに
激しい遊びのように見えた。

次回は彼女のことに関しても触れることとする。
今回はこれまで。
by semishi | 2008-03-28 17:26 | ねこの視点
<< 公園~~~~サクラ 山越え >>


ファン申請

※ メッセージを入力してください